入塾資格
- 特待生
当塾の趣旨に賛同する国会議員、駐日大使、大学教授、ジャーナリスト、弁護士をはじめ、国際問題、社会問題、歴史問題等において高い見識や経験を有し、あるいは当塾の運営に大きな貢献が期待できると事務局が認めた者。
- 一般塾生
原則として満20歳以上の男女で、政治家、官僚、経営者を目指し、または現在その立場にある者で、かつ日本の将来を担う気概を持つ者のうち、事務局による審査に合格した者。
- 塾生は、当塾の活動においては、特定の企業、政党、宗教その他の組織、団体の立場から離れ、個人の資格で参加しなければならない。
- 次の各号に該当する場合には、塾生の資格を失うものとする。
(1)自ら退会を希望する場合。
(2)本人が死亡した場合。
(3)事務局に虚偽の事項を届け出た場合。
(4)当塾に対し誹謗中傷、または脅迫的行為を行なった場合(場所、手段、言語等の別を問わない。以下第5 号乃至第9 号も同じ)。
(5)当塾の円滑な運営、月例会の議事進行、他の塾生の研鑽を妨げる行為、またはそれらに類する迷惑行為を行なった場合。
(6)事務局、他の塾生その他第三者に対し、粗野な振舞い、合理的範囲を超える要求、暴力的行為、プライバシーの侵害、名誉毀損、またはそれらに類する迷惑行為を行なった場合。
(7)当塾の信頼性を毀損した場合、またはその恐れがある行為を行なった場合(故意または過失の有無を問わない)。
(8)法令等に違反した場合。
(9)当塾の許可無く当塾を営利活動、選挙活動、宗教活動その他特定の団体のために利用した場合。
(10)連絡先等を変更したにもかかわらず、事務局に速やかに届け出なかった場合。
(11)長期間に亘り当塾の活動に参加せず、塾生としての活動に実態がないと事務局が判断した場合。
(12)その他、当塾塾生としての資質に疑義があると事務局が判断した場合。
入塾金・会費
〈一般塾生〉
入塾金/10,000円 なお、入塾者には勝兵塾教本『藤誠志人生哲学書』が贈呈されます。
会費/月例会への参加1回あたり:社会人3,000円・学生1,000円
〈特待生〉
入塾金、会費とも無料。(特別授業は有料と なる場合があります。)また、一般塾生向けに 講演をお願いすることがあります。
お申し込み
・Webからの入塾申込みはこちらから。 ・Faxの入塾申込みはこちらから。 ※月例会に参加をご希望の方は、勝兵塾への入塾が必要となります。